リマスター記念! マゾ・フロンティア ~ルール説明~
と言う事で、リマスター版の発売日も決定したことだし、心の勃起を収めるべく
10年前に行った、サガフロ(PS)のマゾプレイを再録!
…もうこれ以上は勘弁してください。
ほら萎えた。
~今回の条件~
其の壱
装備は一切しません。
但し、ロボットは防御力が上昇する装備品以外は装着可、
妖魔系防具等の外せないものも装備可。
ロボットは武器でHP上昇する仕様が無ければ、やる前から終わってた説。
ついでに、盾は回避率であり、防御値とは関係ないのもポイント。
外せない妖魔は守れるが、攻め手に欠けるので考え物。
この面でもパーティー選択が見物でっせ。
其の弐
DSC、タイムリープ、塔は使いません。
裸だろうと上記3つがあれば難易度ガタ落ちなのでとりあえず縛る。
其の参
戦闘に参加できる人数は3人までとする。
今回色々な意味で最大の問題点。
的が少なくなれば攻撃される率も上がるので、そもそものレベル上げもままならない。
更に、ゲーム仕様上、主人公含め15人まで加入するが、逆に戦闘参加人数が3人以上になってしまうので
その時点で強制終了。(5人×3パーティー制なので、13人までは加入可能)
ストーリー上強制的に仲間になるキャラもいるので、その辺を計算に入れて進まないとイカン。
其の四
1度ボス戦に使用したキャラは二度とボス戦で使いません。
但し、主人公時はカウントされない。
つまりクーン編の後に、ロボ編でクーンを使用するのはアリ。その後は使用禁止。
逆に、クーン編でロボ使って、その後にロボ編だったとしても主人公だからセーフ。
戦略の偏り、強キャラの連投を避ける目的。
オマケ要素。
全7キャラ完走までの戦いが今始まったり埋めたり。
とんでもないテキスト量になるけど、その辺はご愛敬って事で。
次回より長い戦いの幕が上がる!