『ケロポンズが歌うオープニングテーマでおどってみた♪』、配信!
行け!清洲昇吾です。
みんなもおどってみよう♪
1/29、『かいじゅうステップ』に関連して、
WEB動画『ケロポンズが歌うオープニングテーマでおどってみた♪』
が公開となりました。
僕は引きつづき、演出&編集で参加させていただきました。
こちらも、撮影は我らがイノッチ・井野口功一と、PLAN Aの永田雅之さんです。
2020/8/31の『ワンダバ大賞、大募集!』から、『かいじゅうステップ』に関連した映像をいくつも作らせていただいておりましたが、これにて任務完了でございます。
短期間に様々なタイプの映像を作らせていただきましたが、思考が袋小路に迷い込むこともなく、テキパキとこなせた辺り、自分の引き出しの数とスキルは確実に増え、身になっているのだなぁと、過去の仕事や自作品を思い出し、改めて感謝しました。
“経験”というのは、本当にかけがえのない財産ですね。
また最終的には、怪獣(かいじゅう)たちを演出することも出来ました。
自分はそのために生きているので、たいへん光栄で、とても楽しいお仕事でした。
撮影しながら、「この仕事が永遠に続けばいいなぁ……」と、シミジミ。
またやりたいなぁ!✨✨✨
みんなも踊ろう!
P.S. 今回のダンス動画を撮影する際、イノッチに「AYA-G-CUPさんの踊ってみたの感じで」という指示を出した話は、茶羽根っ子だけのヒミツだぜ!
[Twitter]
みんなもおどってみよう♪
1/29、『かいじゅうステップ』に関連して、
WEB動画『ケロポンズが歌うオープニングテーマでおどってみた♪』
が公開となりました。
僕は引きつづき、演出&編集で参加させていただきました。
こちらも、撮影は我らがイノッチ・井野口功一と、PLAN Aの永田雅之さんです。
2020/8/31の『ワンダバ大賞、大募集!』から、『かいじゅうステップ』に関連した映像をいくつも作らせていただいておりましたが、これにて任務完了でございます。
短期間に様々なタイプの映像を作らせていただきましたが、思考が袋小路に迷い込むこともなく、テキパキとこなせた辺り、自分の引き出しの数とスキルは確実に増え、身になっているのだなぁと、過去の仕事や自作品を思い出し、改めて感謝しました。
“経験”というのは、本当にかけがえのない財産ですね。
また最終的には、怪獣(かいじゅう)たちを演出することも出来ました。
自分はそのために生きているので、たいへん光栄で、とても楽しいお仕事でした。
撮影しながら、「この仕事が永遠に続けばいいなぁ……」と、シミジミ。
またやりたいなぁ!✨✨✨
みんなも踊ろう!
P.S. 今回のダンス動画を撮影する際、イノッチに「AYA-G-CUPさんの踊ってみたの感じで」という指示を出した話は、茶羽根っ子だけのヒミツだぜ!
[Twitter]
テーマ : 特撮・SF・ファンタジー映画
ジャンル : 映画