メタル布教計画Ⅳ⑤ そして、リクエスト主はいなくなった。

 グハハハハハ……
 こっせつ汁です。

 またしても約8年前のリクエスト曲!
 感情の爆発!まさにメタル!


 ※大音量&広い心でお楽しみください。


【The Darkness】日本語で歌ってみた【BALD】こっせつ汁
 Click me!→ https://www.nicovideo.jp/watch/sm39187978


 21世紀とは思えない時代錯誤的なサウンドと、インパクトのある独特のボーカルのスター性で、いきなり大ブレイクした「The Darkness」。
 その2ndアルバム「One Way Ticket to Hell... and Back」より『BALD』!

 ちょうどTwitterで「ハイトーンボーカルにはハゲ(およびハゲロン毛)が多い」という話題で盛り上がっていた際にリクエストしていただいた曲で、そのものズバリな内容の歌でございます。
 対訳詞を入手して読んだ時のインパクト、忘れられませんw

 ちなみに僕も小学生の頃からオデコがベジータ並に広いので、決して他人事ではございません。
 めっちゃ感情を込めて歌いました。


 まずはシリアスな前奏がかなり長いので、鶏のモノマネと、イケボ気味の紳士の小芝居をするしかないなと(なぜ?)。
 基本的にはオリジナルに沿いつつ、秀逸な対訳詞を強調すべく、表現をやや濃い目に。
 ジャスティン・ホーキンス(Vo)の特徴的な裏声パートも、より感情を込めることで、サビへの展開を劇的に。
 サビは原曲に沿ってクリーン目でありつつ、ややエッジを効かせることで強烈な対訳詞が耳に残る感じに。
 2番、間奏、ラスサビと、展開に従って表現を濃くしていっております。

 アウトロでは、同じくハゲることへの恐怖を歌っている、ウルフルズ「サンキュー・フォー・ザ・ミュージック」のシークレットトラック『もしも…』を。
 この曲も大好きで、しょっちゅう口ずさんでいます。
 沁みます。


 機材面では、この曲も2020年に導入した現マイク『AMATERAS 8087』で録音しているのですが、このマイクは低価格なのに本当に凄いですね……。
 超高音から低音、大音量シャウトから小芝居の些細な吐息まで、録音時のストレスが全くありませんでした。
 まんま自分の声。
 いや、凄いことなんですよ、低価格帯のマイクなのに、ここまで思いっきりパフォーマンスできるってのは……。シミジミ



 ところでリクエストしていただいた方はその後、アカウントを消してしまいました。
 約8年も経てば、そういうこともありますよね……すぐにお応えできず、申し訳ない……。
 今はどうしているのでしょう?
 いつか気づいてくださると嬉しいのですが。



なななナント!youtubeにもあるんDEATH!
『茶羽根ちゃんねる♪ 南瓜汁したたり』
 Click me!→ http://www.youtube.com/user/KabochaSoup



[Twitter]

テーマ : HR/HM
ジャンル : 音楽

イベント情報
【コミックマーケット101】

2022.12.30
東ナ49a『劇団茶羽根』でサークル参加いたします。


【おしらせ】
JOYSOUND|"ゴッド清洲"の曲一覧
ゴッド清洲(ex こっせつ汁)参加オリジナル曲のカラオケがJOYSOUND専用機種にて配信中です。
カテゴリ
最新記事
プロフィール

チャバネゴキブリ

Author:チャバネゴキブリ
 
ウサギ / 行け!清洲昇吾 / チョコの人 / 鷹尾 / チャパ
feat.非路行 & kata &うんこ太郎 & リッキー

以上5+4人の♂でお送りします

自己紹介→ 最初にお読みください
メールフォーム→ 『茶羽根ポスト』

カウンター
リンク
検索フォーム
カレンダー
07 | 2021/08 | 09
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
  1. 無料アクセス解析