怪獣帝王の怒り。
グハハハハハ……
こっせつ汁です。
慢性的な眠気、そして謎の腹痛。
というか風邪かな?
……え!聖飢魔IIが『テラフォーマーズ リベンジ』の主題歌を担当?
こいつぁ安静にしている場合じゃない!歌いに行くぜ!
そんなS.I.L(綺麗なこっせつ汁)の怒りだヨ☆
【腹痛!こっせつ汁まつり その1】→ http://cas.st/f91bf03
配信前にとある歌を2曲ほど練習。さて何の歌かな?ククク……
とりあえずいつもの1曲目、田村ゆかり大先生『ラブラブベイビーハッピースター』。だいぶ歌い慣れてきました。
聖飢魔IIの新教典は翌日配信という驚愕の事実。仕方ないので前回のリベンジ『サクラちってサクラ咲いて』。バラードの歌い方を思い出した模様。
クソアヌメハンター垂涎の『ヘヴィーオブジェクト』OP、ALL OFF『One More Chance!!』。腹痛で声の出力が足りず、いろいろとギリギリです。でも頑張ってる。
何気に久々の、聖飢魔II『アダムの林檎』、『BIG TIME CHANGES』。これらは原キーが意外と高く、古いカラオケなので音がショボい上に、文字の出るタイミングが適当という難易度の高さ。
【腹痛!こっせつ汁まつり その2】→ http://cas.st/f91d4ce
超久しぶりに和田光司『Butter-Fly』、『炎のオーバードライブ ~カーロボットサイバトロン~』。追悼の意を込めて。みんなで歌い継いでいきましょう。
突然の『ハーメルンのバイオリン弾き』OP2、錦織健『未完成協奏曲』。二番は歌唱法を理解したのか、生き生きしております。
だいぶヘロヘロになったところでfhána『コメットルシファー ~The Seed and the Sower~』という無謀さ。ちなみにアニメ『コメット・ルシファー』もクソアヌメハンター垂涎です。無謀過ぎたので1番で終了。
『トランスフォーマーアドベンチャー』OP、及川光博『SAVE THE FUTURE!!』。冒頭の機械的に上がっていくエコーを無駄に再現しているのがポイントです。
【腹痛!こっせつ汁まつり その3】→ http://cas.st/f91eb50
ヘットヘトなので普通の曲を。
GLAY『誘惑』。世を忍ぶ仮の中学3年の頃、人生で初めてバンド組んで歌った曲です……が、腹痛で出力が足りない。
『誘惑』をここまで味付けして歌ったの初めてかも知れん……。
腹痛でも歌える貴重な名曲、L'Arc~en~Ciel『STAY AWAY』。
当時異様に歌いこんでた、GACKT『Vanilla』。よりキモチワルくするための謎アレンジ。
最後は突然のJUDAS PRIEST『PAINKILLER』。腹痛でも歌える名曲。個人的にはGLAYの『誘惑』よりも楽です。
聞きどころは、リアルくしゃみです。
以上です。
聖飢魔IIの新教典が歌いたかった……歌いたかったぞぉー!!
そんな怪獣帝王の怒り。
WEB ROCK!!
[Twitter]
こっせつ汁です。
慢性的な眠気、そして謎の腹痛。
というか風邪かな?
……え!聖飢魔IIが『テラフォーマーズ リベンジ』の主題歌を担当?
こいつぁ安静にしている場合じゃない!歌いに行くぜ!
そんなS.I.L(綺麗なこっせつ汁)の怒りだヨ☆
【腹痛!こっせつ汁まつり その1】→ http://cas.st/f91bf03
配信前にとある歌を2曲ほど練習。さて何の歌かな?ククク……
とりあえずいつもの1曲目、田村ゆかり大先生『ラブラブベイビーハッピースター』。だいぶ歌い慣れてきました。
聖飢魔IIの新教典は翌日配信という驚愕の事実。仕方ないので前回のリベンジ『サクラちってサクラ咲いて』。バラードの歌い方を思い出した模様。
クソアヌメハンター垂涎の『ヘヴィーオブジェクト』OP、ALL OFF『One More Chance!!』。腹痛で声の出力が足りず、いろいろとギリギリです。でも頑張ってる。
何気に久々の、聖飢魔II『アダムの林檎』、『BIG TIME CHANGES』。これらは原キーが意外と高く、古いカラオケなので音がショボい上に、文字の出るタイミングが適当という難易度の高さ。
【腹痛!こっせつ汁まつり その2】→ http://cas.st/f91d4ce
超久しぶりに和田光司『Butter-Fly』、『炎のオーバードライブ ~カーロボットサイバトロン~』。追悼の意を込めて。みんなで歌い継いでいきましょう。
突然の『ハーメルンのバイオリン弾き』OP2、錦織健『未完成協奏曲』。二番は歌唱法を理解したのか、生き生きしております。
だいぶヘロヘロになったところでfhána『コメットルシファー ~The Seed and the Sower~』という無謀さ。ちなみにアニメ『コメット・ルシファー』もクソアヌメハンター垂涎です。無謀過ぎたので1番で終了。
『トランスフォーマーアドベンチャー』OP、及川光博『SAVE THE FUTURE!!』。冒頭の機械的に上がっていくエコーを無駄に再現しているのがポイントです。
【腹痛!こっせつ汁まつり その3】→ http://cas.st/f91eb50
ヘットヘトなので普通の曲を。
GLAY『誘惑』。世を忍ぶ仮の中学3年の頃、人生で初めてバンド組んで歌った曲です……が、腹痛で出力が足りない。
『誘惑』をここまで味付けして歌ったの初めてかも知れん……。
腹痛でも歌える貴重な名曲、L'Arc~en~Ciel『STAY AWAY』。
当時異様に歌いこんでた、GACKT『Vanilla』。よりキモチワルくするための謎アレンジ。
最後は突然のJUDAS PRIEST『PAINKILLER』。腹痛でも歌える名曲。個人的にはGLAYの『誘惑』よりも楽です。
聞きどころは、リアルくしゃみです。
以上です。
聖飢魔IIの新教典が歌いたかった……歌いたかったぞぉー!!
そんな怪獣帝王の怒り。
WEB ROCK!!
[Twitter]