メタル布教計画III⑩ 魔法つかいということは、つまり魔族。
グハハハハハ……
こっせつ汁です。
お待たせしました。毎年恒例、女児に対するメタル布教の季節でございます。
ここのところのブログ更新頻度や更新内容から察していただけると思いますが、死んでました。
というわけで1月かけて熟成いたしました。お楽しみくださいませ。
※大音量&広い心でお楽しみください。
メタル風味で歌ってみた【Dokkin♢魔法つかいプリキュア!】こっせつ汁
Click me!→ http://www.nicovideo.jp/watch/sm28455910
歌唱は北川理恵さん。前作『Go!プリンセスプリキュア』のED両曲での圧倒的なパフォーマンスも印象的です。歌声が前面にガッツリ出てくる声質と、この高音域の歌に難なく芝居を加えられちゃう芸当は、さすがミュージカルを主に活動している方だなぁと感服いたしました。
作詞は森雪之丞さん。『CHA-LA HEAD-CHA-LA』以降のドラゴンボール主題歌などでもお馴染みのレジェンド。
作曲は奥村愛子さん。ご自身もソロで活動するシンガーソングライターで、作曲では『戦国鍋TV』のMUSIC TONIGHTコーナーでのキャッチーな曲群が印象的です。
編曲は宮崎誠さん。アニメ『ワンパンマン』のサントラ等も手がけられています。アニメ系アーティストの作編曲が多いようです。個人的には『ココア男。』のラストシングル『軌跡~time to go~』に目が行ってしまう。
歌唱の話。
この曲は例年よりもフレーズの繰り返しが多いので、いつもよりも歌唱法を変えている回数が多いです。
先ずは悪魔っぽく。「魔法使い」なので悪魔的には親近感が沸きますね。
また、キーが高いまま降りてこない上に、隙間がほとんど無いままたたみかける曲構成(北川理恵さんマジで凄いっす!)なので、メインボーカルで遊ぶのは基本的に諦めw、コーラスで遊んだりメタル風味を強調したりすることにしました。
久しぶりの「プリキュアーライ!」。この曲でコレをやるのは上記のように休憩の無い曲ゆえに自殺行為なので、カラオケではオススメしません!w
「犬」のくだりは『ラ♪ラ♪ラ♪スイートプリキュア♪』と同じく、SEX MACHINEGUNS『犬の生活』より「BOW WOW WOW」。
また、犬が喋るということで『あいさつの魔法。』の犬を。
……って、どちらも5年前……?トオイメ
1月遅れという事で、録音前にカラオケで1度歌ってみたりしました。
(→『怪獣ひなまつり。』の「その1」15:30辺りから参照。)
あの時は散々でしたがw、その時の課題をフィードバックできたので、例年よりも丁寧な作りになったような気がします。
なってないような気もします。
全部気のせいです。
あと、今回もチャバネくんが右下の半透明以外に3匹紛れ込んでいます。
全部分かったかな!?
なななナント!youtubeにもあるんDEATH!
『茶羽根ちゃんねる♪ 南瓜汁したたり』
Click me!→ http://www.youtube.com/user/KabochaSoup
それではまた!
WEB ROCK!!
[Twitter]
こっせつ汁です。
お待たせしました。毎年恒例、女児に対するメタル布教の季節でございます。
ここのところのブログ更新頻度や更新内容から察していただけると思いますが、死んでました。
というわけで1月かけて熟成いたしました。お楽しみくださいませ。
※大音量&広い心でお楽しみください。
メタル風味で歌ってみた【Dokkin♢魔法つかいプリキュア!】こっせつ汁
Click me!→ http://www.nicovideo.jp/watch/sm28455910
歌唱は北川理恵さん。前作『Go!プリンセスプリキュア』のED両曲での圧倒的なパフォーマンスも印象的です。歌声が前面にガッツリ出てくる声質と、この高音域の歌に難なく芝居を加えられちゃう芸当は、さすがミュージカルを主に活動している方だなぁと感服いたしました。
作詞は森雪之丞さん。『CHA-LA HEAD-CHA-LA』以降のドラゴンボール主題歌などでもお馴染みのレジェンド。
作曲は奥村愛子さん。ご自身もソロで活動するシンガーソングライターで、作曲では『戦国鍋TV』のMUSIC TONIGHTコーナーでのキャッチーな曲群が印象的です。
編曲は宮崎誠さん。アニメ『ワンパンマン』のサントラ等も手がけられています。アニメ系アーティストの作編曲が多いようです。個人的には『ココア男。』のラストシングル『軌跡~time to go~』に目が行ってしまう。
歌唱の話。
この曲は例年よりもフレーズの繰り返しが多いので、いつもよりも歌唱法を変えている回数が多いです。
先ずは悪魔っぽく。「魔法使い」なので悪魔的には親近感が沸きますね。
また、キーが高いまま降りてこない上に、隙間がほとんど無いままたたみかける曲構成(北川理恵さんマジで凄いっす!)なので、メインボーカルで遊ぶのは基本的に諦めw、コーラスで遊んだりメタル風味を強調したりすることにしました。
久しぶりの「プリキュアーライ!」。この曲でコレをやるのは上記のように休憩の無い曲ゆえに自殺行為なので、カラオケではオススメしません!w
「犬」のくだりは『ラ♪ラ♪ラ♪スイートプリキュア♪』と同じく、SEX MACHINEGUNS『犬の生活』より「BOW WOW WOW」。
また、犬が喋るということで『あいさつの魔法。』の犬を。
……って、どちらも5年前……?トオイメ
1月遅れという事で、録音前にカラオケで1度歌ってみたりしました。
(→『怪獣ひなまつり。』の「その1」15:30辺りから参照。)
あの時は散々でしたがw、その時の課題をフィードバックできたので、例年よりも丁寧な作りになったような気がします。
なってないような気もします。
全部気のせいです。
あと、今回もチャバネくんが右下の半透明以外に3匹紛れ込んでいます。
全部分かったかな!?
なななナント!youtubeにもあるんDEATH!
『茶羽根ちゃんねる♪ 南瓜汁したたり』
Click me!→ http://www.youtube.com/user/KabochaSoup
それではまた!
WEB ROCK!!
[Twitter]