とある怪獣着ぐるみの背面造形。その3
行け!清洲昇吾です。
獣チラ(怪獣チラ見せ)記事、さっそく飽きて恒例の「やるやる詐欺」と化しましたが、戻ってまいりました。
ペース上げていきます。
過去記事は、カテゴリ「メイキング」にてドウゾ。
PL法ガン無視のわしゃわしゃしたトゲですが、ハテサテ材料は何で作るのでしょうか?
硬いと現場で流血者が続出ですし、簡単に壊れてしまいます。
重いとトゲ先が下がってカッコ悪い上、演技に支障が。
となると特撮スキーの人は大抵、「バランやジーダスみたいにビニールホースが良いんじゃね?w」となるわけですが……

もちろんビニホですよ!
監督の僕もバランやジーダスが大好きなので、初めからビニホ前提でオーダー。大興奮。
この角度で撮ってもちゃんとトゲが見えるというのもナイスですね。
ちなみに顔はまだベース段階で、デザインとは全く関係ない状態です。
詳しくは、自戒! 次回!!
[Twitter]
獣チラ(怪獣チラ見せ)記事、さっそく飽きて恒例の「やるやる詐欺」と化しましたが、戻ってまいりました。
ペース上げていきます。
過去記事は、カテゴリ「メイキング」にてドウゾ。
PL法ガン無視のわしゃわしゃしたトゲですが、ハテサテ材料は何で作るのでしょうか?
硬いと現場で流血者が続出ですし、簡単に壊れてしまいます。
重いとトゲ先が下がってカッコ悪い上、演技に支障が。
となると特撮スキーの人は大抵、「バランやジーダスみたいにビニールホースが良いんじゃね?w」となるわけですが……

もちろんビニホですよ!
監督の僕もバランやジーダスが大好きなので、初めからビニホ前提でオーダー。大興奮。
この角度で撮ってもちゃんとトゲが見えるというのもナイスですね。
ちなみに顔はまだベース段階で、デザインとは全く関係ない状態です。
詳しくは、自戒! 次回!!
[Twitter]
テーマ : 特撮・SF・ファンタジー映画
ジャンル : 映画