メタル布教計画II⑬ メタルメルト。
グハハハハハ……
こっせつ汁でございます。
前々からリクエストを数件いただいておりましたので、
気合入れて歌いました!
死んでしまうわ!
※大音量&広い心でお楽しみください。
【メルト】メタル風味で歌ってみた【初音ミク】こっせつ汁
Click me!→ http://www.nicovideo.jp/watch/sm21138402
恋心を思い出して、泣きました。
作詞/作曲/編曲のryoさんは、『メルト』が切っ掛けでクリエイター集団『supercell』を立ち上げたんだそうで、
アニメ『化物語』ED『君の知らない物語』、『ブラック★ロックシューター』が印象的です。
アニメ『ギルティクラウン』の劇中クリエイター『EGOIST』も担当しているそうで、作品終了後も活動しています。
どの曲もカッチョイイ!
透明感と情熱たっぷりのメロディが涙腺を刺激します!
ryoさんはボーカロイド用の曲の詞に関しては、機械だからこそ歌える、人間が歌うには恥ずかしいような内容・言い回しを良しとしているんだそうで、「悪魔だからこそ歌えるものがある」という聖飢魔IIの世界観に通ずるものを(勝手に)感じますね。
自分の歌唱に関しては、
曲自体が実に堂々たる、恥ずかしさを通り越した直球ド恋愛ソングですので、
「これぞまさに萌えメタル」というものを目指し、
乙女心の鋼鉄の部分を表現しました。
……昔、
(何気に)ピアノを習っていた頃、
『乙女の祈り』という超名曲を、
「乙女の心の激しい部分を表現したい」と、
実に力強く弾いていたことを思い出しました。
やっていることが昔から変わっていません。
『メルト』のサビは、どうやら自分の声が一番響く音域らしく、
実にやかましい仕上がりになり、個人的にも満足です。
コーラスがグルグル回転するのは、
恋に落ちると頭の中で感情がグルグル回る、あの感覚を再現したものです。
(グルグルしますよね? ……しませんか? ……あれ?)
今回は、このグルグル演出に編集時間の大半を割いています。
3:10あたりのセリフは、
Twitterでフォローしている歌い手系の皆さんがやっていたとある診断メーカーで、
『1日以内に1RTされたら「べ、別に好きとか思ってないんだからっ!」という台詞を録音して晒して下さい』
とかいうのが出てしまい、無慈悲にも即刻1RTされて詰んだものです。
この曲なら合いそうだなと思い、晒しました。
今回は、このセリフを自分が納得できるクオリティで言うことに、収録時間の大半を割いています。
ちなみに使用させていただいたPVは、色々と拝見させていただいた中で、
自分が最も涙を流したものを使わせていただきました。
ボロボロ泣きましたね。
危険運転の自転車グッジョブ!
ミラクルだったのは、
予め加えていたパフォーマンスが、
動画のタイミングとバッチリ過ぎたことです。
悪魔笑いは特に、笑う「きみ」が画面左に居るので、位置も完璧!
ここまでバッチリだと、逆に怖いです。
なななナント!youtubeにもあるんDEATH!
『茶羽根ちゃんねる♪ 南瓜汁したたり』
Click me!→ http://www.youtube.com/user/KabochaSoup
それではまた!
WEB ROCK!!
[Twitter]
こっせつ汁でございます。
前々からリクエストを数件いただいておりましたので、
気合入れて歌いました!
死んでしまうわ!
※大音量&広い心でお楽しみください。
【メルト】メタル風味で歌ってみた【初音ミク】こっせつ汁
Click me!→ http://www.nicovideo.jp/watch/sm21138402
恋心を思い出して、泣きました。
作詞/作曲/編曲のryoさんは、『メルト』が切っ掛けでクリエイター集団『supercell』を立ち上げたんだそうで、
アニメ『化物語』ED『君の知らない物語』、『ブラック★ロックシューター』が印象的です。
アニメ『ギルティクラウン』の劇中クリエイター『EGOIST』も担当しているそうで、作品終了後も活動しています。
どの曲もカッチョイイ!
透明感と情熱たっぷりのメロディが涙腺を刺激します!
ryoさんはボーカロイド用の曲の詞に関しては、機械だからこそ歌える、人間が歌うには恥ずかしいような内容・言い回しを良しとしているんだそうで、「悪魔だからこそ歌えるものがある」という聖飢魔IIの世界観に通ずるものを(勝手に)感じますね。
自分の歌唱に関しては、
曲自体が実に堂々たる、恥ずかしさを通り越した直球ド恋愛ソングですので、
「これぞまさに萌えメタル」というものを目指し、
乙女心の鋼鉄の部分を表現しました。
……昔、
(何気に)ピアノを習っていた頃、
『乙女の祈り』という超名曲を、
「乙女の心の激しい部分を表現したい」と、
実に力強く弾いていたことを思い出しました。
やっていることが昔から変わっていません。
『メルト』のサビは、どうやら自分の声が一番響く音域らしく、
実にやかましい仕上がりになり、個人的にも満足です。
コーラスがグルグル回転するのは、
恋に落ちると頭の中で感情がグルグル回る、あの感覚を再現したものです。
(グルグルしますよね? ……しませんか? ……あれ?)
今回は、このグルグル演出に編集時間の大半を割いています。
3:10あたりのセリフは、
Twitterでフォローしている歌い手系の皆さんがやっていたとある診断メーカーで、
『1日以内に1RTされたら「べ、別に好きとか思ってないんだからっ!」という台詞を録音して晒して下さい』
とかいうのが出てしまい、無慈悲にも即刻1RTされて詰んだものです。
この曲なら合いそうだなと思い、晒しました。
今回は、このセリフを自分が納得できるクオリティで言うことに、収録時間の大半を割いています。
ちなみに使用させていただいたPVは、色々と拝見させていただいた中で、
自分が最も涙を流したものを使わせていただきました。
ボロボロ泣きましたね。
危険運転の自転車グッジョブ!
ミラクルだったのは、
予め加えていたパフォーマンスが、
動画のタイミングとバッチリ過ぎたことです。
悪魔笑いは特に、笑う「きみ」が画面左に居るので、位置も完璧!
ここまでバッチリだと、逆に怖いです。
なななナント!youtubeにもあるんDEATH!
『茶羽根ちゃんねる♪ 南瓜汁したたり』
Click me!→ http://www.youtube.com/user/KabochaSoup
それではまた!
WEB ROCK!!
[Twitter]
![]() | 初音ミク 5thバースデー ベスト 〜memories〜 (V.A.) 曲名リスト 1. Tell Your World 2. 39 3. メルト 4. FREELY TOMORROW 5. カゲロウデイズ 6. ロミオとシンデレラ 7. エレクトリック・ラブ 8. 白い雪のプリンセスは 9. サンドリヨン(Cendrillon) 10. 深海少女 11. *ハロー、プラネット。 12. BadBye 13. むかしむかしのきょうのぼく 14. 私の時間2012 15. 火葬曲 16. サイハテ 17. 1925 18. ハジメテノオト 19. Birthday Song for ミク 1. 39 2. Birthday Song for ミク 3. 積乱雲グラフィティ 4. むかしむかしのきょうのぼく 5. Baby Maniacs 6. SPiCa 7. VOiCE Amazonで詳しく見る by G-Tools |