死なない話
ども、鷹尾です。
ついに無限の住人が完結しましたね。
遅い?
でも、誰もが凛が復讐を遂げるとは思っていなかったのでは?
僕もあのまま見逃すと思ってた。
最終的に生き残るべき人物が残った、って感じですかね。
個人的に凶みたいな二枚目半キャラが好きなので喜ばしいです。
蒔絵無双も鉄砲には勝てませんでした。結局勝ったけど。
当初はパンクな敵と戦うだけの話だったのに、段々話がややこしくなってしまったのは、
ある意味で残念だったかも。
まぁ、グレ吉に比べれば本当に大団円だったと思います。
90年後には卍が全てを忘れてる、というのも心にキました。
連載20年のお話も、不死者にしてみれば忘れてしまえる程度のものであった、
という事実をあえて描くのは凄いと思い・・・
って即座に凛の子孫と再会フォロー入ったぁぁぁぁぁ!
未だに最後のデカブツの網タイツが眼底から離れません。
ヴォェップ!
ついに無限の住人が完結しましたね。
遅い?
![]() | 無限の住人(30) <完> (アフタヌーンKC) (2013/02/22) 沙村 広明 商品詳細を見る |
でも、誰もが凛が復讐を遂げるとは思っていなかったのでは?
僕もあのまま見逃すと思ってた。
最終的に生き残るべき人物が残った、って感じですかね。
個人的に凶みたいな二枚目半キャラが好きなので喜ばしいです。
蒔絵無双も鉄砲には勝てませんでした。結局勝ったけど。
当初はパンクな敵と戦うだけの話だったのに、段々話がややこしくなってしまったのは、
ある意味で残念だったかも。
まぁ、グレ吉に比べれば本当に大団円だったと思います。
90年後には卍が全てを忘れてる、というのも心にキました。
連載20年のお話も、不死者にしてみれば忘れてしまえる程度のものであった、
という事実をあえて描くのは凄いと思い・・・
って即座に凛の子孫と再会フォロー入ったぁぁぁぁぁ!
未だに最後のデカブツの網タイツが眼底から離れません。
ヴォェップ!