ポメラニアン助リバの俺なりの性技(交尾的な意味で) 1年目
ども、鷹尾です。
久々の登場でっせ。
清洲の「俺の個人ブログじゃねぇんだよ!」という邪悪なゴズマをキャッチしたので登場です。
な~に、当ブログの黎明期は完全に僕のブログだったさ。
さて置き、現在、話題の新作『TOKYO JUNGLE』をプレイしております。
今更ながら簡単に言うと、
ポメラニアンがライオンの喉笛を噛み千切る
ゲームです。
嘘じゃないです。
ちょいちょいプレイしまして、とりあえずシカ(草食動物)で60年位生き残ってみました。
まだシステムが完全には理解できてもいないのですが、ランダム要素に苦しめられております。
世代交代した直後に、豊富な餌場が遠方だったり。
限界まで育て、寿命的にも限界、という時に限ってサゲマンしか出てこなかったり。
マーキングポイントの周囲で、クマとクロコダイルと恐竜が喧嘩してたりとか。
草食動物は無力です。
後は毒状態が致命的ですね。
毒状態を解消する為に、マーキングした後に巣で寝たいのに、上で述べた通り、マーキングポイント付近で3大怪獣総進撃状態。
肉食獣は【敵を倒す=食事】ですが、草食はそうもいかないので、結局どうしようもなくなって死亡、ってパターンが多かったです。
草食動物は無力です。
あ、一応肉食のポメラニアンでもプレイしたのですが、
その影響でチョコの人の家のポメが凄く怖いです。
吠えられた瞬間「FINE HUNTされるっ!」って思いました。
見事に病気ですたい。
後、サゲマンに触れるとノミをうつされる 設定を考えたヤツぁ天才だと思う。
久々の登場でっせ。
清洲の「俺の個人ブログじゃねぇんだよ!」という邪悪なゴズマをキャッチしたので登場です。
な~に、当ブログの黎明期は完全に僕のブログだったさ。
さて置き、現在、話題の新作『TOKYO JUNGLE』をプレイしております。
今更ながら簡単に言うと、
ポメラニアンがライオンの喉笛を噛み千切る
ゲームです。
嘘じゃないです。
ちょいちょいプレイしまして、とりあえずシカ(草食動物)で60年位生き残ってみました。
まだシステムが完全には理解できてもいないのですが、ランダム要素に苦しめられております。
世代交代した直後に、豊富な餌場が遠方だったり。
限界まで育て、寿命的にも限界、という時に限ってサゲマンしか出てこなかったり。
マーキングポイントの周囲で、クマとクロコダイルと恐竜が喧嘩してたりとか。
草食動物は無力です。
後は毒状態が致命的ですね。
毒状態を解消する為に、マーキングした後に巣で寝たいのに、上で述べた通り、マーキングポイント付近で3大怪獣総進撃状態。
肉食獣は【敵を倒す=食事】ですが、草食はそうもいかないので、結局どうしようもなくなって死亡、ってパターンが多かったです。
草食動物は無力です。
あ、一応肉食のポメラニアンでもプレイしたのですが、
その影響でチョコの人の家のポメが凄く怖いです。
吠えられた瞬間「FINE HUNTされるっ!」って思いました。
見事に病気ですたい。
後、サゲマンに触れるとノミをうつされる 設定を考えたヤツぁ天才だと思う。
![]() | TOKYO JUNGLE (トーキョージャングル) (2012/06/07) PlayStation 3 商品詳細を見る |