対訳メタル3周年!【こっせつ汁インタビュー・第2回】萌えメタルのきっかけ

 年甲斐も無く、ネットの片隅で不気味な奇声をあげ続ける『こっせつ汁』。
 彼はいったい何者なのか?
 どこから来て、そしてどこへ……?
 そんな、誰も興味がない事柄について、第1回に引き続き(劇団茶羽根専門ネタ誌『ちゃばね!』収録)、最後の王国『ソープ・ランド』の王子、ソープくんが突撃インタビューしたぞ!

 というのも、3周年記念の作品を作るつもりだったのが「仕事がアレ過ぎてヤバイ」などと青い顔してブツブツ言っているらしいので、インタビュー企画で3周年記念のお茶を濁そうという寸法なんだ!
 おっと、みんなには秘密だぜ!
 ソープ行ってこいよ!

soap


   ソ ……ソープくん
   汁 ……こっせつ汁



ソ せーの、ソープ行ってこいよ!

汁 ……?

ソ というわけで、またしてもノリの悪い『こっせつ汁』さんにインタビューしてやろうという、誰も望んでいない珍コーナーの第2回です。

汁 前回から1年半も経過してるんだから、合言葉なんて覚えてないよ!そして行かねえよ!

ソ 随分と口が悪い腰痛もちだね。

汁 (こいつ……!)

ソ 前回は映像作品に関しての質問でしたが、今回は『こっせつ汁』のファン?なのか、冷やかし?みたいな人から色々と質問が届いてて面倒くさいので、音楽方面についてちゃっちゃとやります。

汁 やめろよ冷やかしとか面倒くさいとか、もし本当にファンの人だったら失礼だろ!

ソ え、何? 自分にファンが居るとでも?

汁 やめて! そういうのやめて!! ココロが崩れる!!!

ソ 崩れる前にソープ行ってこいよ!

汁 行かねえよ!






ソ では先ず一通目。
  『最近よく聞く曲を教えてください』。


汁 本当にそれ、届いた質問なの?

ソ お前、本当に失礼なヤツだな。

汁 え、マジなの?
  えっと、デーモン閣下の『冥界神-痺楽の聖壇- (Musical『ココロノカケラ』よりダークのテーマ)』が、いま最もヘビロテしてる曲ですね。
  先月、2012年5月16日に発売された『MYTHOLOGY』に収録されています。
  avexのミュージカルに閣下が出演した際に、そのミュージカル作曲者によって書き下ろされた曲なのだそうですが、まさに「閣下に歌ってほしい曲」になっていて、素晴らしいです。
  サウンド面は『GIRLS’ ROCK シリーズ』を経た、「今の閣下サウンド」といった感じです。超カッコイイです。

ソ え、何? ステマ?

汁 そういう質問じゃないのかよ!

ソ デーモン閣下の『GIRLS’ ROCK シリーズ』といえば、『萌えメタルシリーズ』を始めたきっかけの一つなんだとか?

汁 ええ。
  『GIRLS’ ROCK シリーズ』は、閣下が往年の女性ボーカル曲をカバーするシリーズなのですが、3作目の『GIRLS' ROCK ~Tiara~』が出た頃(2009年)に、「次は80~90年代の女性アニソンをカバーするに違いない!」と勝手に思い、「じゃあ僕は、最近の女性アニソンをカバーしよう!」と決めたんです。

ソ 勝手に。

汁 勝手に。

ソ 『GIRLS' ROCK ~Tiara~』の発売が2009年2月で、『【田村ゆかり】メタル風味で歌ってみた【チェルシーガール】こっせつ汁』の投稿が2009年6月……。ほんとだ!アリバイ成立!

汁 アリバイって何!?
  ちなみに『GIRLS' ROCK ~Tiara~』に収録されている『そばかす』がもう、まさにソレですね。
  

ソ まんまじゃんかよ!ソープ行ってこいよ!

汁 すいません!でもソープは行かん!

ソ まぁ、“サウンド自体は非アレンジ”って部分に『萌えメタルシリーズ』のオリジナリティはあるのかも知れないね。

汁 オリジナリティも何も、『歌ってみた』ってだけですからねコレ。w
  こういう事をやってる人は世界中に居ますよ、それこそカラオケ店に。w

ソ 映像もカラオケ屋だしね。

汁 ですよ。ただのよくある変態プレイです。

ソ 変態プレイ? ソープ……

汁 行かねえよ!
  で、結局『GIRLS’ ROCK シリーズ』は4作目が出ていないので、完全に先読みし過ぎたカタチですね。

ソ 愚かですね。

汁 ええ。

ソ ちなみに、それをネットへUPする流れに至る理由は、劇団茶羽根専門ネタ誌『ちゃばね!』に詳しく載っています。

汁 ステマかよ。

ソ ステマだよ。そんな当たり前のことに気付いてドヤ顔してんじゃねえよ恥ずかしい。

汁 (こいつ……!)



 <第3回に、つづく!>


WEB ROCK!!


[Twitter]



 閣下のオリジナルアルバムは約9年ぶりなのですが、その間のカバーアルバムや、コラボ企画、キャラソン製作、聖飢魔II再集結などなど、全ての経験を生かしている総決算という印象の曲がズラリと並んでいます。
 前作までと違ってHR/HM色が全面に出ていて、長年閣下のソロを聞いてきた身としては「閣下に何があったんだ?」と思うくらいの衝撃があります。
 聖飢魔IIで閣下のファンになった人にはたまらない曲ばかりです。オススメです!(談・こっせつ汁)

MYTHOLOGY(DVD付)MYTHOLOGY(DVD付)
デーモン閣下

曲名リスト
1. BEYOND THE BLUE -藍のかなたへ-
2. 雷電為右衛門
3. A STORY OF THE AGES -神話溶融-
4. REBIRTH-DAY SONG
5. TATTOOS ON THE SKY (『BLEACH Beat Collection』黒崎一護のキャラクター・ソング)
6. ようこそ 陰種島へ
7. Medleyさんちゃご ~神の王国をつくれ ~なぜに奪われし光 (Musical『SHIROH』より)
8. 愛・希望・勇気
9. 冥界神-痺楽の聖壇- (Musical『ココロノカケラ』よりダークのテーマ)
10. LIFE VEST IS UNDER YOUR SEAT -救命胴衣は座席の下に-
11. RAINING IN THE SUNSHINE
12. Weasel Rock You
13. SOLA

1. 1
2. A

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

テーマ : HR/HM
ジャンル : 音楽

イベント情報
【コミックマーケット101】

2022.12.30
東ナ49a『劇団茶羽根』でサークル参加いたします。


【おしらせ】
JOYSOUND|"ゴッド清洲"の曲一覧
ゴッド清洲(ex こっせつ汁)参加オリジナル曲のカラオケがJOYSOUND専用機種にて配信中です。
カテゴリ
最新記事
プロフィール

チャバネゴキブリ

Author:チャバネゴキブリ
 
ウサギ / 行け!清洲昇吾 / チョコの人 / 鷹尾 / チャパ
feat.非路行 & kata &うんこ太郎 & リッキー

以上5+4人の♂でお送りします

自己紹介→ 最初にお読みください
メールフォーム→ 『茶羽根ポスト』

カウンター
リンク
検索フォーム
カレンダー
05 | 2012/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
  1. 無料アクセス解析