Fate/TYPE-MOON cafe
携帯電話が故障している、行け!清洲昇吾です。
機種変しようかなぁと思いきや、目当ての機種の発売が未定ですよ。
とはいえ妥協してデータ転送速度が遅い現行機種にするのも、今後2年使うことを考えると、ウーン……。
なので修理しようと思ったら、古すぎてメーカー修理不能ですよ。
どうしましょ……。
というわけでソフトバンク松戸店の華麗な客さばきによって2日がかりになった携帯修理計画は流れ、
今現在も故障したままでございます。
客にしち面倒くさい書類などの提出を要求する前に、修理可能かどうかくらい調べてほしかったゼ☆
順序が逆なんじゃないのかナ☆
何時間無駄したかしら?
そんな感じで普段温厚なボクもさすがに腹が立ったので、
通り道にあった『GOOD SMILE cafe』に入ってみました。
怒りの衝動で。
特にそういう趣味でもないのに何で入ったのでしょうか。
まぁ、
空いてるし。
『GOOD SMILE cafe』とは、今年『まどか☆マギカカフェ』が話題になったテーマカフェでございます。
いまは『Fate/Zero』が放送中なので『Fate/TYPE-MOON cafe』となっております。
松戸には『ねんどろいど』や『figma』で有名なグッドスマイルカンパニーがありまして、
この店はそのショールーム兼用の直営カフェなのでございます。
松戸はバンダイミュージアムが潰れるくらいの立地条件なので、
『まどマギ』レベルのネタじゃないと、客足スッカスカなのでございます。
『まどか☆マギカカフェ』の頃は平日でも90分待ちの行列ができていましたが、今はガラッガラで快適です。
店員とほぼマンツーマンです。
というか、店員のほうが多かったりします。
店内にはグッドスマイルカンパニーの新商品のサンプル等と一緒に、
テーマの作品にちなんだ商品や設定画も並んでいます。

ウホ!キャスター!
ボクは変態キャラが大好きです。
注文の品がきました。

約束された勝利の剣(エクスカリバー)/400 yen
すいません、あおきえい監督に釣られて『Fate/Zero』を見てはいますが、作品自体は全く知りません。
これは何でしょうか?
え、コースターを戴けるんですか? キャラクターを選べ……と?
「……セイバーで」
凄いですね!セイバーファンみたいにスラリと言えました!ボクにしては頑張りましたよ!
覚えている名前が『セイバー』『ウェイバー』『キャスター』だけなので、セイバーの一択しかありませんでした。
(正直、キャスター・コースターが欲しかったです。)
個人的には放送中の『Fate/Zero』が鬼のようにつまらなくて、
ソフトバンク松戸店と同じくらい腹が立っているので、ヤケ喰いするべく他のメニューも頼みました。
ボクのあおきえい監督を返せ!

令呪の紋章/600 yen
何が何だか。
周りはサクッと・中はふわっとなパンケーキで、なかなか美味しかったです。
チョコアイス美味しいよチョコアイス。
あ、あと上記の青いジュースは、グレープフルーツも入っていて、濃厚かつフルーティーです。
成人病まっしぐらだね!
ところで先週から胃が痛いのですが、そんな中、
健康診断でバリウムを飲んで胃をパンパンに膨らませたために、胃痛が超悪化。
なので、
おなかいたいです。かえります。
え、プレートメニュー頼んだ人は、ランチョンマット(紙製敷物)戴けるんですか。
はは、またセイバーですね。まるでセイバーファンですね。
あ、丸めて帰れるように輪ゴム戴けるんですね、ありがとうございます。
ちなみに『Fate/TYPE-MOON cafe』では、
食事中の客の周りを、店員が延々メニューの説明をしながらぐるぐると円を描いて歩き回ってくれるサービスがあります。
嘘です。
ごちそうさまでした。
それにしても『Fate/Zero』ほんとヤバイよね。もっと面白く作ろうよ……。
ボクなんかいまだに「聖杯戦争」が何を目的とした戦争で、どんな規模で、どうやって争われるのかが分からないよ。
物語の目的くらいはちゃんと具体的に描写しようよ。
原作知ってる人にとっては必要ないのかも知れないけどさ……。
「セイバーのランチョンマットくれたけど全くいらないwww」とは思ったけど、
いざ落として車に轢かれてみると、それはそれで腹が立ちますね。

そろそろボクにもハッピーな出来事が起こっても良いんじゃないかな。
セイバーがオトコノ娘じゃないと知って衝撃を受けた秋の午後。
機種変しようかなぁと思いきや、目当ての機種の発売が未定ですよ。
とはいえ妥協してデータ転送速度が遅い現行機種にするのも、今後2年使うことを考えると、ウーン……。
なので修理しようと思ったら、古すぎてメーカー修理不能ですよ。
どうしましょ……。
というわけでソフトバンク松戸店の華麗な客さばきによって2日がかりになった携帯修理計画は流れ、
今現在も故障したままでございます。
客にしち面倒くさい書類などの提出を要求する前に、修理可能かどうかくらい調べてほしかったゼ☆
順序が逆なんじゃないのかナ☆
何時間無駄したかしら?
そんな感じで普段温厚なボクもさすがに腹が立ったので、
通り道にあった『GOOD SMILE cafe』に入ってみました。
怒りの衝動で。
特にそういう趣味でもないのに何で入ったのでしょうか。
まぁ、
空いてるし。
『GOOD SMILE cafe』とは、今年『まどか☆マギカカフェ』が話題になったテーマカフェでございます。
いまは『Fate/Zero』が放送中なので『Fate/TYPE-MOON cafe』となっております。
松戸には『ねんどろいど』や『figma』で有名なグッドスマイルカンパニーがありまして、
この店はそのショールーム兼用の直営カフェなのでございます。
松戸はバンダイミュージアムが潰れるくらいの立地条件なので、
『まどマギ』レベルのネタじゃないと、客足スッカスカなのでございます。
『まどか☆マギカカフェ』の頃は平日でも90分待ちの行列ができていましたが、今はガラッガラで快適です。
店員とほぼマンツーマンです。
というか、店員のほうが多かったりします。
店内にはグッドスマイルカンパニーの新商品のサンプル等と一緒に、
テーマの作品にちなんだ商品や設定画も並んでいます。

ウホ!キャスター!
ボクは変態キャラが大好きです。
注文の品がきました。

約束された勝利の剣(エクスカリバー)/400 yen
すいません、あおきえい監督に釣られて『Fate/Zero』を見てはいますが、作品自体は全く知りません。
これは何でしょうか?
え、コースターを戴けるんですか? キャラクターを選べ……と?
「……セイバーで」
凄いですね!セイバーファンみたいにスラリと言えました!ボクにしては頑張りましたよ!
覚えている名前が『セイバー』『ウェイバー』『キャスター』だけなので、セイバーの一択しかありませんでした。
(正直、キャスター・コースターが欲しかったです。)
個人的には放送中の『Fate/Zero』が鬼のようにつまらなくて、
ソフトバンク松戸店と同じくらい腹が立っているので、ヤケ喰いするべく他のメニューも頼みました。
ボクのあおきえい監督を返せ!

令呪の紋章/600 yen
何が何だか。
周りはサクッと・中はふわっとなパンケーキで、なかなか美味しかったです。
チョコアイス美味しいよチョコアイス。
あ、あと上記の青いジュースは、グレープフルーツも入っていて、濃厚かつフルーティーです。
成人病まっしぐらだね!
ところで先週から胃が痛いのですが、そんな中、
健康診断でバリウムを飲んで胃をパンパンに膨らませたために、胃痛が超悪化。
なので、
おなかいたいです。かえります。
え、プレートメニュー頼んだ人は、ランチョンマット(紙製敷物)戴けるんですか。
はは、またセイバーですね。まるでセイバーファンですね。
あ、丸めて帰れるように輪ゴム戴けるんですね、ありがとうございます。
ちなみに『Fate/TYPE-MOON cafe』では、
食事中の客の周りを、店員が延々メニューの説明をしながらぐるぐると円を描いて歩き回ってくれるサービスがあります。
嘘です。
ごちそうさまでした。
それにしても『Fate/Zero』ほんとヤバイよね。もっと面白く作ろうよ……。
ボクなんかいまだに「聖杯戦争」が何を目的とした戦争で、どんな規模で、どうやって争われるのかが分からないよ。
物語の目的くらいはちゃんと具体的に描写しようよ。
原作知ってる人にとっては必要ないのかも知れないけどさ……。
「セイバーのランチョンマットくれたけど全くいらないwww」とは思ったけど、
いざ落として車に轢かれてみると、それはそれで腹が立ちますね。

そろそろボクにもハッピーな出来事が起こっても良いんじゃないかな。
セイバーがオトコノ娘じゃないと知って衝撃を受けた秋の午後。