クソアヌメハンターは見た! -2010秋-
お疲れ様です、ブラックホール・クソアヌメハンター星雲人こと、清洲です。
風邪で倒れたついでに、生きているうちにいつかやりたいと思っていた
「新作アニメ第一話一気見マラソン」をやってみました。
そう、趣味趣向を全く考慮せずに、一作も漏らさず。
これぞ、この世の至宝・クソアヌメを探す旅。
暇な大学生みたいだね!
ちなみに2010年夏アニメのクソアヌメ大賞は、
『祝福のカンパネラ』でした。
全く笑えない、10年ほど時を遡ったかのようなユーモアセンス。
視聴者の興味の無いところへ突撃し続ける脚本。
アクション等でアニメーションの枚数が増えると、見てるコッチが驚いて不安になる感じ。
そして、動くのはいいけど、なんか構図が落ち着かないのでコッチももっと落ち着かない。
そんなこんなで突っ込むどころか笑い始めてしまい、気づくと寝ているという安眠性。
近年稀に見る隙のなさで、文句なしのクソアヌメ大賞です。
仕事のストレスで眠れない夜は、本当にお世話になりました。
Aパートの冒頭で寝ることもしばしば。
素晴らしいです。ありがとうございました!
まぁクソアヌメってのは要するに、そういうことです。
アニメーションが崩壊してたり、つまらな過ぎるってのも駄目です。
実際カンパネラは作画崩壊の類はありませんでした、というか綺麗な部類だと思います。
また、僕はつまらないものをそもそも見ません。
“面白くはないが、見所はある”みたいな……。
一言で表現するのはとても難しいですが、クソアヌメは、総合的で、そして非常に繊細なものなのです。
……そして2010年秋……
まず、総評としては、全体的に面白かったです。
数年前の暗雲たる悲惨な状況とは見違えるようですね。
各社相当な努力をしているのでしょう、これは泣けるレベルです。
(まぁ第一話だけかも知れませんが……。)
一作ごとに見ていきましょう。
作品数が多いので、サクサクいきます。
題名に公式HPをリンクしときましたので、お好みでポチッと作品概要を確認しながらドウゾ!
風邪で倒れたついでに、生きているうちにいつかやりたいと思っていた
「新作アニメ第一話一気見マラソン」をやってみました。
そう、趣味趣向を全く考慮せずに、一作も漏らさず。
これぞ、この世の至宝・クソアヌメを探す旅。
暇な大学生みたいだね!
ちなみに2010年夏アニメのクソアヌメ大賞は、
『祝福のカンパネラ』でした。
全く笑えない、10年ほど時を遡ったかのようなユーモアセンス。
視聴者の興味の無いところへ突撃し続ける脚本。
アクション等でアニメーションの枚数が増えると、見てるコッチが驚いて不安になる感じ。
そして、動くのはいいけど、なんか構図が落ち着かないのでコッチももっと落ち着かない。
そんなこんなで突っ込むどころか笑い始めてしまい、気づくと寝ているという安眠性。
近年稀に見る隙のなさで、文句なしのクソアヌメ大賞です。
仕事のストレスで眠れない夜は、本当にお世話になりました。
Aパートの冒頭で寝ることもしばしば。
素晴らしいです。ありがとうございました!
まぁクソアヌメってのは要するに、そういうことです。
アニメーションが崩壊してたり、つまらな過ぎるってのも駄目です。
実際カンパネラは作画崩壊の類はありませんでした、というか綺麗な部類だと思います。
また、僕はつまらないものをそもそも見ません。
“面白くはないが、見所はある”みたいな……。
一言で表現するのはとても難しいですが、クソアヌメは、総合的で、そして非常に繊細なものなのです。
……そして2010年秋……
まず、総評としては、全体的に面白かったです。
数年前の暗雲たる悲惨な状況とは見違えるようですね。
各社相当な努力をしているのでしょう、これは泣けるレベルです。
(まぁ第一話だけかも知れませんが……。)
一作ごとに見ていきましょう。
作品数が多いので、サクサクいきます。
題名に公式HPをリンクしときましたので、お好みでポチッと作品概要を確認しながらドウゾ!