FF3の話 第3回
ども、鷹尾です。
現在、kataがインフルで倒れているそうで。
ついでに清州も倒れているそうで。
かくいう僕も、咳と微熱が・・・。
さて、この3人が一堂に会した場所はどこでしょうか。
答えは闇の中。
さてFFです。
ドーガにノーチラスを改造してもらった我々は、海底散歩を楽しんでいます。
▼島の洞窟の敵がかなり経験値をくれるので、
アイテム回収して戻ってきただけで、レベルが4上がってた。
異様なエンカウント率もそれに輪をかけている模様。
時の神殿用にシーフを導入しました所、エアーナイフ無双でナイトを抜いてエースに抜擢。

ヘソ出しですよ。もうかわぇぇのぅ。
相変わらずアイスクライマーは安定した出力を誇っています。
が、見ての通り防御に全く自信がないパーティーなので急遽白を導入してみた。
と言うか今更だけど、この画面だけ見たらコイツ等スゲー仲悪いよな。
ま、シーフが強いので、しばらくはこのままで突き進みます。
ナイトまでターンがまわらないとかマジでザラですよ。
ああそうそう、今になってキャラの名前を公開していなかったことに気付きました。
ドン。

全員、プレイした時たまたま近くにあったゲームから。
ケムコって今の子供に全く通じないんだろうと思うと、軽く悲しくなります。
新しいポケモンの名前だと思い込ませることができればミッション成功です。
そうそう、長年ずーっとインビジブルだと思い込んでたけど、
本当はインビンシブルだったんですってね。
消えてどうする。本当だよ。
このゲーム、エンカウント率も高いけど、更にバックアタック率が高い気がする。
2回攻撃する敵が複数の状態でバックアタックされると、
ほぼ確実に風水か白が死亡しちゃうんだよなー。
フェニックスの尾が買える世界じゃないので、結局ギリギリだ。
圧勝か惨敗しかない状況で、シーフのとんずらが100%成功ではないという事実。
変なゲームバランスだなー、とか思ってたりします。
そんなんで現在、暗黒の洞窟にて絶賛道に迷い中。
昔はもっと分裂が怖かった気がするけど、今回は大したことない。
通常攻撃で素直に撃破可能です。
おやおや、暗黒剣士の出番が無さそうですな。
続く。
現在、kataがインフルで倒れているそうで。
ついでに清州も倒れているそうで。
かくいう僕も、咳と微熱が・・・。
さて、この3人が一堂に会した場所はどこでしょうか。
答えは闇の中。
さてFFです。
ドーガにノーチラスを改造してもらった我々は、海底散歩を楽しんでいます。
▼島の洞窟の敵がかなり経験値をくれるので、
アイテム回収して戻ってきただけで、レベルが4上がってた。
異様なエンカウント率もそれに輪をかけている模様。
時の神殿用にシーフを導入しました所、エアーナイフ無双でナイトを抜いてエースに抜擢。

ヘソ出しですよ。もうかわぇぇのぅ。
相変わらずアイスクライマーは安定した出力を誇っています。
が、見ての通り防御に全く自信がないパーティーなので急遽白を導入してみた。
と言うか今更だけど、この画面だけ見たらコイツ等スゲー仲悪いよな。
ま、シーフが強いので、しばらくはこのままで突き進みます。
ナイトまでターンがまわらないとかマジでザラですよ。
ああそうそう、今になってキャラの名前を公開していなかったことに気付きました。
ドン。

全員、プレイした時たまたま近くにあったゲームから。
ケムコって今の子供に全く通じないんだろうと思うと、軽く悲しくなります。
新しいポケモンの名前だと思い込ませることができればミッション成功です。
そうそう、長年ずーっとインビジブルだと思い込んでたけど、
本当はインビンシブルだったんですってね。
消えてどうする。本当だよ。
このゲーム、エンカウント率も高いけど、更にバックアタック率が高い気がする。
2回攻撃する敵が複数の状態でバックアタックされると、
ほぼ確実に風水か白が死亡しちゃうんだよなー。
フェニックスの尾が買える世界じゃないので、結局ギリギリだ。
圧勝か惨敗しかない状況で、シーフのとんずらが100%成功ではないという事実。
変なゲームバランスだなー、とか思ってたりします。
そんなんで現在、暗黒の洞窟にて絶賛道に迷い中。
昔はもっと分裂が怖かった気がするけど、今回は大したことない。
通常攻撃で素直に撃破可能です。
おやおや、暗黒剣士の出番が無さそうですな。
続く。