メタル布教計画Ⅳ⑯ ※追記します
※大音量&広い心でお楽しみください。
メタル風味で歌ってみた【Cheers!デリシャスパーティ♡プリキュア】こっせつ汁
Click me!→ https://www.nicovideo.jp/watch/sm40048925
なななナント!youtubeにもあるんDEATH!
『茶羽根ちゃんねる♪ 南瓜汁したたり』
Click me!→ http://www.youtube.com/user/KabochaSoup
[Twitter]
メタル風味で歌ってみた【Cheers!デリシャスパーティ♡プリキュア】こっせつ汁
Click me!→ https://www.nicovideo.jp/watch/sm40048925
なななナント!youtubeにもあるんDEATH!
『茶羽根ちゃんねる♪ 南瓜汁したたり』
Click me!→ http://www.youtube.com/user/KabochaSoup
[Twitter]
メタル布教計画Ⅳ⑮ 冬の甲子園2にも出場したかった。
グハハハハハ……
こっせつ汁です。
『歌ってみた甲子園』がまたしても開催!
高頻度!
なので、こっせつ汁もメタル布教計画の一環として、またしても参加……するハズが、〆切時間が3時間前だったそうです!
応募HPは何度も確認していたのに、その情報は知らなかった……23:59までだと思って、優雅に夕食とってた……。
今回は、課題曲『アニマル』をみんなで歌い、リスナーからいただいた投票の合計を競うハズでした。
なんてお手軽!
メタル布教計画的には、夢溢れる若者たちの動画にメタル布教をコッソリ忍ばせない手はないと思っていました。
2/11~2/22、一般リスナー投票が行われますので、僕は応募できませんでしたが、皆さんはぜひ!
さらに審査員賞もあるようです。
ついででよいので、僕のパフォーマンスも聞いてみてくださいまし……!
※大音量&広い心でお楽しみください。
【メタル風味で歌ってみた】アニマル / DECO*27【歌ってみた甲子園に参加したかった】こっせつ汁
Click me!→ https://youtu.be/pYeNK_tm_Hg
「うっせぇわコイツ」と思ったら是非1票……はできませんので、YouTubeの「高く評価」ボタンをポチってくださいませ!
ニコ動にもありんす!
[Twitter]
こっせつ汁です。
『歌ってみた甲子園』がまたしても開催!
高頻度!
なので、こっせつ汁もメタル布教計画の一環として、またしても参加……するハズが、〆切時間が3時間前だったそうです!
応募HPは何度も確認していたのに、その情報は知らなかった……23:59までだと思って、優雅に夕食とってた……。
今回は、課題曲『アニマル』をみんなで歌い、リスナーからいただいた投票の合計を競うハズでした。
なんてお手軽!
メタル布教計画的には、夢溢れる若者たちの動画にメタル布教をコッソリ忍ばせない手はないと思っていました。
2/11~2/22、一般リスナー投票が行われますので、僕は応募できませんでしたが、皆さんはぜひ!
さらに審査員賞もあるようです。
ついででよいので、僕のパフォーマンスも聞いてみてくださいまし……!
※大音量&広い心でお楽しみください。
【メタル風味で歌ってみた】アニマル / DECO*27【歌ってみた甲子園に参加したかった】こっせつ汁
Click me!→ https://youtu.be/pYeNK_tm_Hg
「うっせぇわコイツ」と思ったら是非1票……はできませんので、YouTubeの「高く評価」ボタンをポチってくださいませ!
ニコ動にもありんす!
[Twitter]
メタル布教計画Ⅳ⑭ 今期最も歌いたかった曲。
グハハハハハ……
こっせつ汁です。
年末進行!ストレス!カラオケ行きたい!
けどカラオケ屋は年末料金!
じゃあ……自室で『歌ってみた』をやるしか……。
今回の選曲は珍しく「いま一番歌い込みたい曲」です。
※大音量&広い心でお楽しみください。
【亜咲花/シキザクラ】BELIEVE MYSELF【メタル風味で歌ってみた】こっせつ汁
Click me!→ https://www.nicovideo.jp/watch/sm39820240
こういう曲、大好き!
全新作アニメ第1話チェック時に『シキザクラ』と遭遇し、この曲にグッときました。
作品自体も特撮ネタがまぶされている青春マスクヒーローアクションもので、良いです。
自分の歌唱としては、青春ソングなので、どこまで感情を込められるかというところが一番のポイントですね。
原曲が共学校のイメージだとしたら、男子校みたいな感じにしていますw
また、いつも通り2番で変化をつけようと歌唱法を変えているのですが、今回は自分の通常時のクリーンな歌唱にしているところが珍しいかも知れません。
なんかインスピレーション的に、この曲はそうしてみようとふと思いまして。
かれこれ80曲ほど歌をUPしてきましたが、本当に珍しい気がする……w
あとはいかにメタル的にできるかという。
とにかくサビ頭の「Everything I have in my hand」の部分が難しかった……!
いろんな歌い方を試しましたが結局、原曲通りクリーンに歌うのが一番しっくりくるというw
全箇所で歌唱法を変えて歌っているので、よく聞いてみてくださいませw
それにしても、非メタルな、普通の歌唱法で歌うのって、本当に楽チンですね!(当たり前)
まぁ僕にはそんな貧弱なの求められてないので、今後もメタル道一直線です!💪💪💪
「上手い歌唱」や「カッコ良い歌唱」などの、いわゆる「耳にやさしい音楽」は他の人に任せて、僕は自分にしか出来ないことをやり続ける所存でございます。
亜咲花さんは『セントールの悩み』EDの「Edelweiss」で衝撃を受けて、カラオケでちょくちょく歌っていました(『ゴッド清洲 プチ黒ミサ会場』参照)。
この曲も良いんですよねぇ……シミジミ
なななナント!youtubeにもあるんDEATH!
『茶羽根ちゃんねる♪ 南瓜汁したたり』
Click me!→ http://www.youtube.com/user/KabochaSoup
[Twitter]
こっせつ汁です。
年末進行!ストレス!カラオケ行きたい!
けどカラオケ屋は年末料金!
じゃあ……自室で『歌ってみた』をやるしか……。
今回の選曲は珍しく「いま一番歌い込みたい曲」です。
※大音量&広い心でお楽しみください。
【亜咲花/シキザクラ】BELIEVE MYSELF【メタル風味で歌ってみた】こっせつ汁
Click me!→ https://www.nicovideo.jp/watch/sm39820240
こういう曲、大好き!
全新作アニメ第1話チェック時に『シキザクラ』と遭遇し、この曲にグッときました。
作品自体も特撮ネタがまぶされている青春マスクヒーローアクションもので、良いです。
自分の歌唱としては、青春ソングなので、どこまで感情を込められるかというところが一番のポイントですね。
原曲が共学校のイメージだとしたら、男子校みたいな感じにしていますw
また、いつも通り2番で変化をつけようと歌唱法を変えているのですが、今回は自分の通常時のクリーンな歌唱にしているところが珍しいかも知れません。
なんかインスピレーション的に、この曲はそうしてみようとふと思いまして。
かれこれ80曲ほど歌をUPしてきましたが、本当に珍しい気がする……w
あとはいかにメタル的にできるかという。
とにかくサビ頭の「Everything I have in my hand」の部分が難しかった……!
いろんな歌い方を試しましたが結局、原曲通りクリーンに歌うのが一番しっくりくるというw
全箇所で歌唱法を変えて歌っているので、よく聞いてみてくださいませw
それにしても、非メタルな、普通の歌唱法で歌うのって、本当に楽チンですね!(当たり前)
まぁ僕にはそんな貧弱なの求められてないので、今後もメタル道一直線です!💪💪💪
「上手い歌唱」や「カッコ良い歌唱」などの、いわゆる「耳にやさしい音楽」は他の人に任せて、僕は自分にしか出来ないことをやり続ける所存でございます。
亜咲花さんは『セントールの悩み』EDの「Edelweiss」で衝撃を受けて、カラオケでちょくちょく歌っていました(『ゴッド清洲 プチ黒ミサ会場』参照)。
この曲も良いんですよねぇ……シミジミ
なななナント!youtubeにもあるんDEATH!
『茶羽根ちゃんねる♪ 南瓜汁したたり』
Click me!→ http://www.youtube.com/user/KabochaSoup
[Twitter]
メタル布教計画Ⅳ⑨ 甲子園出場。 #12/14追記
グハハハハハ……
こっせつ汁です。
「専修大学松戸高校」の甲子園初勝利をTV中継で見届け、生まれて初めて甲子園をちゃんと見てしまったわけですが、
「歌ってみた」にも甲子園があるようです。
その名も『歌い手甲子園』。
東軍と西軍に分かれ、8/22〜9/5に投稿したエントリー動画の再生計数を競うという催し。
なんてお手軽!
メタル布教計画的には、夢溢れる若者たちの動画にメタル布教をコッソリ忍ばせない手はありません。
こっせつ汁は「東日本在住だから」という、何も考えていないも同然の理由で東軍にエントリーしましたが、
リスナー的には深く考えずに、9/5まで下記の動画をヘビロテしていただければ、それでOKです!w
※大音量&広い心でお楽しみください。
【メタル風味で歌ってみた】天樂【歌い手甲子園東軍】こっせつ汁
Click me!→ https://youtu.be/qMc0rX6QsvU
はてさて。
※12/14追記
催しの終了からしばらく経ったため、ニコ動にもUPしました。
実は、8年前のリクエスト曲でございます。
ちなみに、こちらをリクエストしていただいた人のアカウントはまだありますw
自分の歌唱のポイントなど。
『歌い手甲子園』は選曲が自由だったので、せっかくならリクエスト曲の山を一つでも減らそうと……w
知名度がありつつ、今の人が歌わそうな曲ということで。
曲調的にもメタル歌唱がバッチリというか、むしろ王道かも知れませんね。
こちらもプロの審査員が一応聞く可能性アリとのことなので、音はアレンジ無しで原音に忠実に。
冒頭はリズミカルで踊っちゃいそうになるので、串田アキラ『電光石火ギャバン‐DISCO GAVAN‐』ごっこ。
間奏明けのBメロは変化をつけて、鏡音リンごっこ。
ラスサビも変化をつけたいところですが、オク上はさすがに無理なのでw、別テイクをダブらせることに。自分の「歌ってみた」ではあまりやらないので、これはこれで新鮮な気がしますw
意外とメインボーカルだけでメタルっぽくなったので、地獄からのコールは無し。
スケジュールの都合でコンディションが悪い状態で録音したので、まったくイメージ通りの発声ができず、OKテイクに至るまで大変な苦労をしましたw。
こちらの催しも底辺系の歌唱者はほとんど聞いてもらえない宿命なのですがw、何人か反応してくださる方がおりましたので、やはり参加した甲斐がありました。
布教活動は、地道にコツコツ!
WEB ROCK!!
[Twitter]
こっせつ汁です。
「専修大学松戸高校」の甲子園初勝利をTV中継で見届け、生まれて初めて甲子園をちゃんと見てしまったわけですが、
「歌ってみた」にも甲子園があるようです。
その名も『歌い手甲子園』。
東軍と西軍に分かれ、8/22〜9/5に投稿したエントリー動画の再生計数を競うという催し。
なんてお手軽!
メタル布教計画的には、夢溢れる若者たちの動画にメタル布教をコッソリ忍ばせない手はありません。
こっせつ汁は「東日本在住だから」という、何も考えていないも同然の理由で東軍にエントリーしましたが、
リスナー的には深く考えずに、9/5まで下記の動画をヘビロテしていただければ、それでOKです!w
※大音量&広い心でお楽しみください。
【メタル風味で歌ってみた】天樂【歌い手甲子園東軍】こっせつ汁
Click me!→ https://youtu.be/qMc0rX6QsvU
はてさて。
※12/14追記
催しの終了からしばらく経ったため、ニコ動にもUPしました。
実は、8年前のリクエスト曲でございます。
ちなみに、こちらをリクエストしていただいた人のアカウントはまだありますw
自分の歌唱のポイントなど。
『歌い手甲子園』は選曲が自由だったので、せっかくならリクエスト曲の山を一つでも減らそうと……w
知名度がありつつ、今の人が歌わそうな曲ということで。
曲調的にもメタル歌唱がバッチリというか、むしろ王道かも知れませんね。
こちらもプロの審査員が一応聞く可能性アリとのことなので、音はアレンジ無しで原音に忠実に。
冒頭はリズミカルで踊っちゃいそうになるので、串田アキラ『電光石火ギャバン‐DISCO GAVAN‐』ごっこ。
間奏明けのBメロは変化をつけて、鏡音リンごっこ。
ラスサビも変化をつけたいところですが、オク上はさすがに無理なのでw、別テイクをダブらせることに。自分の「歌ってみた」ではあまりやらないので、これはこれで新鮮な気がしますw
意外とメインボーカルだけでメタルっぽくなったので、地獄からのコールは無し。
スケジュールの都合でコンディションが悪い状態で録音したので、まったくイメージ通りの発声ができず、OKテイクに至るまで大変な苦労をしましたw。
こちらの催しも底辺系の歌唱者はほとんど聞いてもらえない宿命なのですがw、何人か反応してくださる方がおりましたので、やはり参加した甲斐がありました。
布教活動は、地道にコツコツ!
WEB ROCK!!
[Twitter]
メタル布教計画Ⅳ番外編 TikTokはじめました。
グハハハハハ……
こっせつ汁です。
「メタル布教」を真面目に考えると、やはりナウなヤング(老害ワード)が居る場所でパフォーマンスせねば話にならんだろうと。
当たり前ではあるのだけれどw、とはいえ「ゴッド清洲恐怖の正体」に戻る行為は大変なので、どうしたもんかしら……?
とりあえず自己紹介として、過去の投稿動画で未開拓層にアピールし始めることから始めてみます。
WEB ROCK!!
[Twitter]
こっせつ汁です。
@go_god_shogokiyosu ゴッド清洲(ex こっせつ汁) - 地獄の結婚式 / GOD Kiyosu - Marriage of JIGOKU ##オリジナル曲##メタル##metal##高音系男子 JOYSOUNDで歌えます♪ 収録CDはブログ通販や同人即売会で頒布中♪
♬ オリジナル楽曲 - 行け!ゴッド清洲昇吾&こっせつ汁
「メタル布教」を真面目に考えると、やはりナウなヤング(老害ワード)が居る場所でパフォーマンスせねば話にならんだろうと。
当たり前ではあるのだけれどw、とはいえ「ゴッド清洲恐怖の正体」に戻る行為は大変なので、どうしたもんかしら……?
とりあえず自己紹介として、過去の投稿動画で未開拓層にアピールし始めることから始めてみます。
WEB ROCK!!
[Twitter]