第11回『全国自主怪獣映画選手権〈東京総合大会2018〉』お疲れ様でした。

 般若ファイト!

 清洲昇吾です。

 DZvjEMPV4AAB9AX.jpg

 第11回『全国自主怪獣映画選手権〈東京総合大会2018〉』、お疲れ様でした。
 体調不良で終盤からの参加だったのですが、何とかかんとか壇上トークもやらせていただきまして、本当にありがとうございました。


 当日配布のパンフレット(豪華!)にも映画『Boy meets 怪獣』の情報を載せていただきました。
 予告編なのに、本当にいいんですか!?
 DSC_2012rs.jpg
  予告編なので、作品情報をあまり書けませんでした……。


 パンフ(豪華!)に使用した画像は、先日撮影した特撮カットより、ガラテイアの抜き焼きでございます。
 ……そう、壇上でもお話しさせていただいた通り、この作品は『セイバルコン』や『ガラテイア』の奥野憲吾監督たちと「川北組の残党で何かやらかそうぜ!」ということで、結託してゴソゴソやっております。
 現在は本編・特撮ともに撮影がほぼ終了し、長い長い編集&合成の作業を少しずつ進めています。
 諸事情でピンチではありますがw、しぶとく頑張っていきますので、応援のほどよろしくお願いいたします!


 グダグダな壇上トークでしたが、心残りは、
 DSC_2011s.jpg
 着ていった『ヤマトタケル』Tシャツに突っ込んでもらう時間が無かったことです。
 
 いつかまた着ます。



  映画『Boy meets 怪獣』特報
 


 お友達にも教えてあげよう!


[Twitter]

テーマ : 特撮・SF・ファンタジー映画
ジャンル : 映画

映画『Boy meets 怪獣』。

 清洲昇吾です。


  映画『Boy meets 怪獣』特報
 
  製作中の特撮アクション映画『Boy meets 怪獣』の特報です。
  現在まだまだ撮影中で、公開未定。
  協力者&スポンサー募集中です。

    最新情報&問い合わせ先 → http://gekidanchabane.blog47.fc2.com/

 出演/森陽太、舞木ひと美、黒田耕平、千歳ゆう、矢花イサハル、ほか
 制作/(株)飛山企画
 監督・特撮・脚本/清洲昇吾
 特撮監督補・ガラテイア原案/奥野憲吾
 撮影/井野口功一
 主題歌作編曲/West Creee→K!!
 キャスティング協力・魔術師マーリン原案/吉田武寛
 小道具協力/MATE-REAL

 and more...

 (C)BMK製作委員会



※※※※※※※※※※※



 先ほど、川北紘一メモリアルシアター『オールナイト上映会 特技監督 川北紘一』にて特報が解禁されました、 映画『Boy meets 怪獣』。


 監督しております。


 自分のHPを作品のHPに転用しようと思っていたら、実家のプロバイダ変更でHPが消えてしまいました……。
 というわけで、しばらくは情報をここに書き込んで行こうと思いますので、よろしくお願いいたします。
 ご注目くださいませ。


 みんなで見よう!


[Twitter]

テーマ : 特撮・SF・ファンタジー映画
ジャンル : 映画

とある怪獣着ぐるみの背面造形。その3

行け!清洲昇吾です。

 獣チラ(怪獣チラ見せ)記事、さっそく飽きて恒例の「やるやる詐欺」と化しましたが、戻ってまいりました。
 ペース上げていきます。
 過去記事は、カテゴリ「メイキング」にてドウゾ。


 PL法ガン無視のわしゃわしゃしたトゲですが、ハテサテ材料は何で作るのでしょうか?
 硬いと現場で流血者が続出ですし、簡単に壊れてしまいます。
 重いとトゲ先が下がってカッコ悪い上、演技に支障が。

 となると特撮スキーの人は大抵、「バランジーダスみたいにビニールホースが良いんじゃね?w」となるわけですが……

IMG_2727_s.jpg

 もちろんビニホですよ!

 
 監督の僕もバランやジーダスが大好きなので、初めからビニホ前提でオーダー。大興奮。
 この角度で撮ってもちゃんとトゲが見えるというのもナイスですね。
 ちなみに顔はまだベース段階で、デザインとは全く関係ない状態です。


 詳しくは、自戒! 次回!!

[Twitter]

テーマ : 特撮・SF・ファンタジー映画
ジャンル : 映画

とある怪獣着ぐるみの背面造形。その2

行け!清洲昇吾です。

 おは獣チラ(怪獣チラ見せ)!
 というわけで、自分が監督する怪獣映画のメイキングをしつこくチラ見せしていく企画。
 また先週忘れたので、今週は2回あります。


 <過去記事>
  →怪しい何かの着ぐるみ、制作開始。
  →怪しい何かの着ぐるみの、怪しいお手手。
  →怪しい何かの着ぐるみの、デザイン画。
  →とある怪獣着ぐるみのデザイン画。その2
  →とある怪獣着ぐるみのデザイン画。その3
  →とある怪獣着ぐるみのデザイン画。その4
  →とある怪獣着ぐるみの参考造形。その1
  →とある怪獣着ぐるみのデザイン画。その5
  →とある怪獣着ぐるみの背面造形。その1




 今週は、七松さんによるデザイン画の顔の部分は引き続き置いといて(おいいいいいいいい!)、背面の造形過程、トゲの盛り付け具合の確認です。


MON4_1.jpg
 七松さんによる、トゲのバランスを横から見たデザイン画です。
 PL法ガン無視感が男子心をくすぐります。

IMG_2683_s.jpg
 机上の空論を繰り返してもらちが明かないので、とりあえずざっくりと紙を切り出してバランスを見ます。
 テープと根性でくっつけます。

IMG_2685_s.jpg
 わしゃわしゃしててカッチョイイですね!
 フムフム、いいとこなんじゃないですかね。
 おしりがキュートですね。



 そして、
 パトロンをソルジェント募集中です!(切実)


 ほんでもって先週UPし忘れた分、今週はもうひと記事UP致します。
 ではまた自戒! 次回!!

[Twitter]

テーマ : 特撮・SF・ファンタジー映画
ジャンル : 映画

とある怪獣着ぐるみの背面造形。その1

行け!清洲昇吾です。

 おは獣チラ(怪獣チラ見せ)!
 というわけで、自分が監督する怪獣映画のメイキングをしつこくチラ見せしていく企画。
 先週忘れたので、今週2回目の獣チラです。


 <過去記事>
  →怪しい何かの着ぐるみ、制作開始。
  →怪しい何かの着ぐるみの、怪しいお手手。
  →怪しい何かの着ぐるみの、デザイン画。
  →とある怪獣着ぐるみのデザイン画。その2
  →とある怪獣着ぐるみのデザイン画。その3
  →とある怪獣着ぐるみのデザイン画。その4
  →とある怪獣着ぐるみの参考造形。その1
  →とある怪獣着ぐるみのデザイン画。その5



 今週は、七松さんによるデザイン画の顔の部分は引き続き置いといて(おいいいいいいいい!)、背面の造形過程を。
 デザイン画や参考造形を参照していただけると、興味深いと思います。


back_02_s.jpg
 第一段階。
 あまりにも肌色が多く、パンモロどころじゃなかったので塗りつぶしときました。
 (【ワンポイントアドバイス】: 丁寧に塗りつぶす作業をする人の心境も察しよう!
 それだけだと淋しいので、深夜アニメのように謎の光を足しときました。

 背中はまだ盛り付けの始まっていない、薄ウレタン1枚の状態です。
 黒い線が盛り付け予定箇所ですね。
 七松さんが持っている青い物体は、頭部原型の芯です。


back_03_s.jpg
 第二段階。
 こっちはパンチラ程度でしたが、淋しいので深夜アニメのような謎の光を足しときました。

 だいぶ盛り付けが進み、マッチョになってきました。
 手の盛り具合が面白いですね。
 足のデザインが逆間接なので、高下駄にして工夫する様子が伺えます。
 この段階で既におしりがプリティーなのですが、謎の光を足したせいでよく見えませんね。

 さらに、トゲの盛り付けをどうするかという検証が始まるのですが……それはまた来週。


 最後に。

 あまり人の部屋をジロジロ見るんじゃないよ!




 そして、
 パトロンをアブソリュート募集中です!(切実)


 ではまた自戒! 次回!!

[Twitter]

テーマ : 特撮・SF・ファンタジー映画
ジャンル : 映画

イベント情報
【コミックマーケット101】

2022.12.30
東ナ49a『劇団茶羽根』でサークル参加いたします。


【おしらせ】
JOYSOUND|"ゴッド清洲"の曲一覧
ゴッド清洲(ex こっせつ汁)参加オリジナル曲のカラオケがJOYSOUND専用機種にて配信中です。
カテゴリ
最新記事
プロフィール

チャバネゴキブリ

Author:チャバネゴキブリ
 
ウサギ / 行け!清洲昇吾 / チョコの人 / 鷹尾 / チャパ
feat.非路行 & kata &うんこ太郎 & リッキー

以上5+4人の♂でお送りします

自己紹介→ 最初にお読みください
メールフォーム→ 『茶羽根ポスト』

カウンター
リンク
検索フォーム
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
  1. 無料アクセス解析