キネマ珍報 ~凸助野郎と思いきや外伝的な~
ども、鷹尾です。
良い子の皆は567対策してるかな?
元々が超インドア派の自分は、怖い位日常が変わらなくて怖いぞ。
と言うわけで今日の映画は、
AKIRA 4K">AKIRA 4K
今更説明不要の作品が、まさにこのタイミングで4Kリマスターで発売され、ついでに劇場公開もされると言うわけで、567に怯えつつも、観に行かないワケにはいきません。
年代的に、まだ性の扉を開く前の作品で、子供心にガッツリとトラウマを植え付けられましたわな。
未だにカオリ死亡のシーンはまともに見られないぜ!
と言うか、年代的に劇場鑑賞できていない作品をスクリーンで観ることができるって、実は凄い事だと思うんですよ。
午前10時の映画祭はもっともっと普及してほしい、という願望はあれど、行く度に年齢層が高いなー、って印象。
今回のAKIRAはのっけから音で圧倒されるから、是非劇場で観るべきですぜ!
上映時間が長尺化するより前の作品だから、丁度良いテンションと余韻の乱高下でHEAVEN状態!
まあ今更AKIRA語っても、ある意味お寒い事この上ないので、今回は「今だからこそ映画館良くない?」って話。
(一旦、アキラ100%の動画を貼って、Bパートに移る的な試みなんだけど、2年前の動画は100万再生超えているのに、最近の動画は1000回くらいって言う、現実が目に入ってしまったので、心なしかBパートは勝手にテンションが落ちます)
で、まあ公開されている劇場は少ないし限定されているんだけど、まだまだ567の影響で上映継続されそう。
観に行ったのは上野。松坂屋の横。清州と「リリカルなのは」観に行こうと待合せたらドタキャンされた所。確か。
金曜日19時、ロビー、超閑散。
確かに新作の公開は限定的だけど、ここまでか、って位の人の少なさ。
ついでに座席は前後左右空が確定。
孤独系映画鑑賞者にとって、ここまで最強の環境は無いですよ?
千葉の田舎のイオンシネマの終わりかけ映画のレイトショー並みの空席率が、都内の花金19時に爆誕。
レジャー施設だから、当然のように消毒液が至る所に置かれ、マクス着用確認、体温計測等々の対策が様々行われておりますんで、更に人口密集率も阿呆みたいな低さって事ぁですよ、下手に職場のオフィスで8時間蜜ってるよりも遥かに安全ってもんじゃないですか、と。
今行って応援するのが本当の映画好きだ、的な脱糞理論ではないです。
今、超穴場と化しておりますぜ、って話。
過去作をもう1回スクリーンで、心穏やかに観るにはうってつけですぜ!
あ、そうそう、何か来月位にレディプレイヤー1が地上波でやるらしいので、予習としてもAKIRA観ておくと良いかも。
…おや、日比谷で、レディプレイヤー1の3D上映、だと…?
良い子の皆は567対策してるかな?
元々が超インドア派の自分は、怖い位日常が変わらなくて怖いぞ。
と言うわけで今日の映画は、
AKIRA 4K">AKIRA 4K
今更説明不要の作品が、まさにこのタイミングで4Kリマスターで発売され、ついでに劇場公開もされると言うわけで、567に怯えつつも、観に行かないワケにはいきません。
年代的に、まだ性の扉を開く前の作品で、子供心にガッツリとトラウマを植え付けられましたわな。
未だにカオリ死亡のシーンはまともに見られないぜ!
と言うか、年代的に劇場鑑賞できていない作品をスクリーンで観ることができるって、実は凄い事だと思うんですよ。
午前10時の映画祭はもっともっと普及してほしい、という願望はあれど、行く度に年齢層が高いなー、って印象。
今回のAKIRAはのっけから音で圧倒されるから、是非劇場で観るべきですぜ!
上映時間が長尺化するより前の作品だから、丁度良いテンションと余韻の乱高下でHEAVEN状態!
まあ今更AKIRA語っても、ある意味お寒い事この上ないので、今回は「今だからこそ映画館良くない?」って話。
(一旦、アキラ100%の動画を貼って、Bパートに移る的な試みなんだけど、2年前の動画は100万再生超えているのに、最近の動画は1000回くらいって言う、現実が目に入ってしまったので、心なしかBパートは勝手にテンションが落ちます)
で、まあ公開されている劇場は少ないし限定されているんだけど、まだまだ567の影響で上映継続されそう。
観に行ったのは上野。松坂屋の横。清州と「リリカルなのは」観に行こうと待合せたらドタキャンされた所。確か。
金曜日19時、ロビー、超閑散。
確かに新作の公開は限定的だけど、ここまでか、って位の人の少なさ。
ついでに座席は前後左右空が確定。
孤独系映画鑑賞者にとって、ここまで最強の環境は無いですよ?
千葉の田舎のイオンシネマの終わりかけ映画のレイトショー並みの空席率が、都内の花金19時に爆誕。
レジャー施設だから、当然のように消毒液が至る所に置かれ、マクス着用確認、体温計測等々の対策が様々行われておりますんで、更に人口密集率も阿呆みたいな低さって事ぁですよ、下手に職場のオフィスで8時間蜜ってるよりも遥かに安全ってもんじゃないですか、と。
今行って応援するのが本当の映画好きだ、的な脱糞理論ではないです。
今、超穴場と化しておりますぜ、って話。
過去作をもう1回スクリーンで、心穏やかに観るにはうってつけですぜ!
あ、そうそう、何か来月位にレディプレイヤー1が地上波でやるらしいので、予習としてもAKIRA観ておくと良いかも。
…おや、日比谷で、レディプレイヤー1の3D上映、だと…?
キネマ珍報 ~そして、伝説へ・・・~
ども、鷹尾です。
…え、誰だよ、って…。
そんな事こっちが聞きたい。
つー事で何と3年振りの映画レビュー。
映画自体はアホ程鑑賞しているが、感想と言う名の人糞をスクリーンに向かって叩きつけたい程の映画が無かったんですよ。
嘘だけどな。
どれが?
さて週頭ですが、地元の路線が台風の影響で終日運休とか言うから、自主的に会社をエスケプって映画館に突っ込んできたよ。
月曜だと割引してくれるとこ多いよね。
まさか冷房設備が故障しているとは知らずに…。
そんなんで観てきたのは、die絶惨公開そろそろ終了中の
ドラゴンクエスト ユア・ストーリー
で御座います。
仕方ないじゃん、そもそも観る予定無かったんだもん。今更やで。
~あらすじ~
DQ5やれ。
つーかやらない状態で観に行くとかwww
国民の義務だよねwww
タピオカうめぇ。
え、駄目?
じゃあ、いつも通り完全にネタバレしながらコキおろすよ。
扱き、ではなく、コキにするだけで年齢層が上がるよね。
------------以下ネタバレの都-----------
…え、誰だよ、って…。
そんな事こっちが聞きたい。
つー事で何と3年振りの映画レビュー。
映画自体はアホ程鑑賞しているが、感想と言う名の人糞をスクリーンに向かって叩きつけたい程の映画が無かったんですよ。
嘘だけどな。
どれが?
さて週頭ですが、地元の路線が台風の影響で終日運休とか言うから、自主的に会社をエスケプって映画館に突っ込んできたよ。
月曜だと割引してくれるとこ多いよね。
まさか冷房設備が故障しているとは知らずに…。
そんなんで観てきたのは、die絶惨公開そろそろ終了中の
ドラゴンクエスト ユア・ストーリー
で御座います。
仕方ないじゃん、そもそも観る予定無かったんだもん。今更やで。
~あらすじ~
DQ5やれ。
つーかやらない状態で観に行くとかwww
国民の義務だよねwww
タピオカうめぇ。
え、駄目?
じゃあ、いつも通り完全にネタバレしながらコキおろすよ。
扱き、ではなく、コキにするだけで年齢層が上がるよね。
------------以下ネタバレの都-----------
キネマ珍報 ~ヒャッハ・・ァ・・・ア?~
ども、鷹尾です。
飛び石15連休を満喫中です。
実はもう無職なんじゃないか、と「こち亀」一気読みしながら妄想中。
15年近く前にネットで知り合った「自称男の女性」は、そろそろチンコ生えたかなとか妄想中。
さて本日は素敵なヒャッハー映画
スーサイド・スクワッド
です。
~あらすじ~
「危険な任務は、刑務所にいるヴィラン達にやらせりゃいいんじゃね?」
「せっかく捕まえたのに、途中で逃げたらどうするんですか」
「首に爆弾仕込んでおこうぜ」
「そんな!彼等だって人間ですよ!」
って映画です。
つまらないです。
ってだけだとアレなので、何がアレだったのかを検証してみましょう。
------------以下ネタバレ-----------
飛び石15連休を満喫中です。
実はもう無職なんじゃないか、と「こち亀」一気読みしながら妄想中。
15年近く前にネットで知り合った「自称男の女性」は、そろそろチンコ生えたかなとか妄想中。
さて本日は素敵なヒャッハー映画
スーサイド・スクワッド
です。
~あらすじ~
「危険な任務は、刑務所にいるヴィラン達にやらせりゃいいんじゃね?」
「せっかく捕まえたのに、途中で逃げたらどうするんですか」
「首に爆弾仕込んでおこうぜ」
「そんな!彼等だって人間ですよ!」
って映画です。
つまらないです。
ってだけだとアレなので、何がアレだったのかを検証してみましょう。
------------以下ネタバレ-----------
キネマ珍報 ~どうあがいても絶望~
ども、鷹尾です。
映画を観ているだけの人と化していますが、そんな事無いぜ!
毎日8時間ゲームだってしているんだぜ!
その上、映画も観るぜ!
って事で今回は当然
シン・ゴジラ
ですね。
満員の映画館程嫌いなモンわ無いわけですから、公開からそれとなく時間が経った上に、平日のレイトですよ。
やったぜ!
客3人だ!!
毎回思うけど、愛知県郊外の映画館大丈夫か!?
--------------以下、見知らぬネタバレ---------------
映画を観ているだけの人と化していますが、そんな事無いぜ!
毎日8時間ゲームだってしているんだぜ!
その上、映画も観るぜ!
って事で今回は当然
シン・ゴジラ
ですね。
満員の映画館程嫌いなモンわ無いわけですから、公開からそれとなく時間が経った上に、平日のレイトですよ。
やったぜ!
客3人だ!!
毎回思うけど、愛知県郊外の映画館大丈夫か!?
--------------以下、見知らぬネタバレ---------------
キネマ珍報 ~字幕:戸田奈津子~
ども、鷹尾です。
映画観る度に登板するワケで、もはや淀川ならぬ荒川テイスト。
家の近くに川が流れてるけど、名前知らない・・・。
そんなこんなでファーストディ映画館梯子計画の1本目ですが、
デッドプール
をチョイスしてみました。
なんせ丁度、6月1日からIMAX版が公開って事で、こりゃエェとばかりに。
激混んでたけどな。
会社休んで平日ゲットだぜ!
って意気込みだったのに、どんだけ学生多いんだよ。
大学生はアレとして、高校生は何でこんなに暇なんだろう。
テスト終わりかな・・・?
(大学時代毎日登校しながら結局1日たりとも授業に出席しなかった過去は良い思い出)
そうそう高校生って言えばさ、この間信号待ちしてたら斜め前にいた高校生カップルが急に前戯始めたんですよ。
ハグ→キス→DEEPな方のキス→ハグ と思いきや股間ゴシゴシ
いくら19時過ぎて若干暗くなってきたって言ってもさ、まだまだ丸見えだしさ。
何よりその後ろ、私の横で待機してる同じ制服着た地味系女子が完全に硬直しちゃってるのが可哀想でならなかった。
負けずに生きて欲しい。むしろ潜在的なモテ要素があるのは君だ。角度的に顔面偏差値は知らん。
と、何でこんなどうでもいい話に行数を割いているのか、と言うと
特に書くことが無いからです。
だって普通のSFアクション映画なんですもの!
そりゃ確かに、下ネタあったけど、メタ発言連発だけど、なんかこー、期待してた程ブッ飛んではいないんですよ。
つまり、元々の期待値が高かっただけに、落差が大きかったって話です。
原作を読んでいないもんで、どういった設定なのかもあやふやですが、煽り文句だけ読むと「おバカ映画」じゃないか、と。
思っていたのですが、ちょっと口が悪い主人公が格好良くヒロインを救出する話でした。
まーこういった映画にネタバレも糞もないでしょう、と。
そもそもがオースティンを念頭にしちゃった事が元凶ですわ。
反省。
とは言え、久々に映画館でちゃんとハリウッド映画観たなー、と。
爆発! スタントト! CG! カメラワーク!
そして恐ろしい長さのスタッフロール!
主人公が非超能力なので、近接格闘メインなのもアリですね。
お金払うだけの価値は十二分にあります。
で、最後に思ったんだけどさ、TEDの時も思ったんだけどさ、こういう「言葉で笑わせる」系の映画って、
どこまでが忠実にニュアンスを再現してるんだろうね。
具体的に音声は明らかな「FUCK」なのに、字幕が「ベッドでゴロゴロ」って感じで、どうやってもエスキモーは冷凍プッシーにならんとですよ。
つまり、日本語字幕だと主人公の一人称は「俺ちゃん」で、気合が入ると「頑張っちゃうもんね☆」って台詞を言うわけですが、果たしてそれはどこまでが意図として成立しているのか、って気になるんだよね。
気にしても仕方ないんだけどさ。
後、隣に座ってた男子高校生。
お前だよ。
お前が靴脱いだ瞬間から、ガチの異臭が漂ってたぞ。
2+1で3Dだったな。
中身無いけど本当にそんだけ。
映画観る度に登板するワケで、もはや淀川ならぬ荒川テイスト。
家の近くに川が流れてるけど、名前知らない・・・。
そんなこんなでファーストディ映画館梯子計画の1本目ですが、
デッドプール
をチョイスしてみました。
なんせ丁度、6月1日からIMAX版が公開って事で、こりゃエェとばかりに。
激混んでたけどな。
会社休んで平日ゲットだぜ!
って意気込みだったのに、どんだけ学生多いんだよ。
大学生はアレとして、高校生は何でこんなに暇なんだろう。
テスト終わりかな・・・?
(大学時代毎日登校しながら結局1日たりとも授業に出席しなかった過去は良い思い出)
そうそう高校生って言えばさ、この間信号待ちしてたら斜め前にいた高校生カップルが急に前戯始めたんですよ。
ハグ→キス→DEEPな方のキス→ハグ と思いきや股間ゴシゴシ
いくら19時過ぎて若干暗くなってきたって言ってもさ、まだまだ丸見えだしさ。
何よりその後ろ、私の横で待機してる同じ制服着た地味系女子が完全に硬直しちゃってるのが可哀想でならなかった。
負けずに生きて欲しい。むしろ潜在的なモテ要素があるのは君だ。角度的に顔面偏差値は知らん。
と、何でこんなどうでもいい話に行数を割いているのか、と言うと
特に書くことが無いからです。
だって普通のSFアクション映画なんですもの!
そりゃ確かに、下ネタあったけど、メタ発言連発だけど、なんかこー、期待してた程ブッ飛んではいないんですよ。
つまり、元々の期待値が高かっただけに、落差が大きかったって話です。
原作を読んでいないもんで、どういった設定なのかもあやふやですが、煽り文句だけ読むと「おバカ映画」じゃないか、と。
思っていたのですが、ちょっと口が悪い主人公が格好良くヒロインを救出する話でした。
まーこういった映画にネタバレも糞もないでしょう、と。
そもそもがオースティンを念頭にしちゃった事が元凶ですわ。
反省。
とは言え、久々に映画館でちゃんとハリウッド映画観たなー、と。
爆発! スタントト! CG! カメラワーク!
そして恐ろしい長さのスタッフロール!
主人公が非超能力なので、近接格闘メインなのもアリですね。
お金払うだけの価値は十二分にあります。
で、最後に思ったんだけどさ、TEDの時も思ったんだけどさ、こういう「言葉で笑わせる」系の映画って、
どこまでが忠実にニュアンスを再現してるんだろうね。
具体的に音声は明らかな「FUCK」なのに、字幕が「ベッドでゴロゴロ」って感じで、どうやってもエスキモーは冷凍プッシーにならんとですよ。
つまり、日本語字幕だと主人公の一人称は「俺ちゃん」で、気合が入ると「頑張っちゃうもんね☆」って台詞を言うわけですが、果たしてそれはどこまでが意図として成立しているのか、って気になるんだよね。
気にしても仕方ないんだけどさ。
後、隣に座ってた男子高校生。
お前だよ。
お前が靴脱いだ瞬間から、ガチの異臭が漂ってたぞ。
2+1で3Dだったな。
中身無いけど本当にそんだけ。